スタッフの日常
2024.12.15
【地鎮祭】地鎮祭がありました
こんにちは、スズキです。
な、なんと!
同日に3カ所で地鎮祭が行われました!
今回はそのご様子をお伝えしていきます👍
まずは福島県で行われた
地鎮祭からご紹介🙆♀️
地鎮祭(じちんさい)は、
その土地を守っている氏神様に
土地を利用する許可を取る・工事の安全を祈る・
住む人の繁栄を祈る、などの意味があります。
ご家族みなさんでのご参加も
良い思い出になりますね😊
この度は地鎮祭おめでとうございます👍
—————————————————————————
続いて、栃木県では2カ所地鎮祭がありました。
こちらの県央の地鎮祭は
ご夫婦でご参加いただきました☺️
祭壇には神社が用意してくれた
お酒やくだもの、お野菜が並びます🍎
神社への予約を含めたダンドリや進行は
弊社にて行っております。
お施主様には事前に何かを購入していただく・
調べていただく、といったものは特にないので
安心してご参加いただけます😉
最後にご夫婦で記念撮影📸
お住まいの完成が楽しみですね✨
—————————————————————————
最後に栃木県県北での
地鎮祭のご紹介~!
基礎工事を始める前に、
しっかり土地の神様に建物を建てる報告をします!
ご家族のみなさんで鍬入れを行いました!
素敵な笑顔にこちらもにっこり😊
全ての場所で天候に恵まれた
地鎮祭になりました🌞
この度は地鎮祭おめでとうございます!
来年にはお住まいが完成すると思うと
とってもワクワクしますね🏡
これからも引き続き、
よろしくお願いいたします。